有職京人形司 大橋弌峰 OHASHI-IPPOU

有職京人形司 大橋弌峰 OHASHI-IPPOU

雛人形

有職雛
(ゆうそくびな)

有職雛

江戸時代の中期に作られ、朝廷や公家の儀式・行事・官職などに携わる者=有職(ゆうそく)の装束をまとった雛人形ということで有職雛の名が付けられました。
有職雛は豪華さを競うのではなく、実際の公家社会の礼式にかなった装束(しょうぞく)を有職故実(ゆうそくこじつ)に基づき作られているのが特徴です。雛の装束の様式によって、束帯雛(そくたいびな)直衣雛(のうしびな)狩衣雛(かりぎぬびな)とも呼ばれています。

有職雛
有職雛
有職雛
有職雛

※生地の取り方により、柄の出方が画像と異なる場合があります。

※撮影環境やブラウザなどにより色調が若干異なります。

アクセス

京都市バス「千本出水」前
(JR二条駅からバスで約6分)
店舗北隣りにコインパーキング駐車場がございます